仏教離れ、お寺離れ、お坊さん離れの現状を変えたいという想いから造られた駆け込み寺です、悩みがある方や仏教や仏事のことを詳しく知りたい方は「慈晃山 広笑寺」の住職加藤まで!

広笑寺HOME twitter instagram youtube お問合わせページ
HOME 広笑寺について 住職ご紹介 当寺院で出来ること お坊さんBLOG ご相談・ご依頼・お問合わせ


慈晃山広笑寺 住職ご紹介
慈晃山広笑寺にようこそいらっしゃいました。
住職の加藤勝大と申します。

当寺院は仏教の本懐でもある皆さんを笑顔にすること、そしてそんな笑顔を広めるためにインターネットの世界に造られた寺院です。

忙しないこの世界をどれだけ心安らかに、そして楽しく生きられるか、私どもの活動を通してお伝えできればと考えています。

【 住職プロフィール 】

名前 加藤勝大
1981年生まれ
在家(一般家庭出身)

■住職一口メモ
20代前半までお笑いや喜劇の舞台に立っていた時期がある。
世の中にyoutubeという媒体がなかった頃、コントや少し刺激の利いた企画動画を独自で立ち上げたインターネットサイト上で配信していた。その経験もあって現在でも芸人という職種に強い敬意を持っている。

ひとり旅が好きで、国内、国外問わずふらっと出かける

【 経 歴 】

10代の頃より宗教学に興味を持ち、様々な宗教を参学のうち仏教に行き着く

2015年
一般家庭の出ということもあり、僧侶になることは半ば諦めていたが現在の師とひょんなきっかけから出逢い、仕事を辞めて単身、師の寺がある九州へ
その後出家得度。更なる研鑽の為山梨県にある日蓮宗総本山身延山久遠寺にて僧道修行の為入山
2018年
修行を行満し、その後僧階試験に合格
日蓮宗教師資格を取得し下山
インターネット寺院 慈晃山 広笑寺 建立

現在
出家前から寺で勤めるという僧侶としてのひとつの形に疑問を感じ、師の寺を離れる
現代の日本ではお寺と社会に大きな隔たりがあり、もっと仏教を身近に思ってもらいたいと考え、行き着いたのがインターネット寺院という形であった
在家(一般家庭出身)出身だからこそできる活動を模索しつつ身近な僧侶を目指し活動中

11月の格言

小欲知足(しょうよくちそく)

欲を小さくし、足りていることを知るという意味です。

欲しい欲しいとばかり思っても、よく考えてみれば実は今の現状で足りていることが多いものです。
欲を完全になくすのではなく、その欲と程よく付き合い、そして今あるものに感謝したいものです。




ライフドット(Life.)は全国8,700件以上の霊園情報を掲載。
石材店や葬儀会社での就業経験がある専門家の監修の下、お墓の種類・価格、選び方まで詳しく解説!みなさまのお墓・霊園探しをサポートしています。

住職加藤のつぶやき

インターネット寺院 慈晃山 広笑寺
Copyright © 2018-2024 cousyouji All Rights Reserved. Powered by POOSNET