|
インターネット寺院『慈晃山 広笑寺』について
|
仏教離れ、お寺離れ、そしてお坊さん離れ…。当寺院では今の日本のこの現状を少しでも打破するきっかけになれば、という思いから造られたインターネット寺院です。
日々の生活のこと、人間関係のこと、安らぎが欲しい、人と繋がっていたい、以上のような悩みがなくても仏事のことや、もちろん仏教のことを詳しく知りたい、など何でもご相談いただければと思います。
実在する立派なお寺のように伽藍や仏像があるわけではありませんが、皆さんが気軽に顔を出せるような駆け込み寺を目指していくつもりです。
|
|
『広笑寺』の由来はお寺やお坊さんともっと親しみやすく 広く笑顔を届けられるお寺であるようにと願いを込めました。
広笑寺(cousyouji)の英語表記の頭文字が「K」からではなく「C」なのは、お坊さんの頭のような丸みのある包み込むような温かさのような印象にしたかったことと、住職の原点である「チキンオン」というお笑いグループの頭文字からきているとか…諸説御座います。詳しくは住職プロフィールをご参照くださいませ。
|
|
当サイトの目的と活動
|
一つ、仏教が皆様の身近なものだと伝える 一つ、皆様の不安や悩みを解決する手助けをする 一つ、当サイトを通じて皆様に笑顔をお届けする
|
|
01月の格言
仇(あだ)も情けも我が身から
他者からの評判、それは全て自分の言動から出ているものです。 愛情を得るのも、憎しみを得るのも、感謝を得るのも全ては自分の言動から出た結果によるのです。
|
|
ライフドット(Life.)は全国8,700件以上の霊園情報を掲載。 石材店や葬儀会社での就業経験がある専門家の監修の下、お墓の種類・価格、選び方まで詳しく解説!みなさまのお墓・霊園探しをサポートしています。 |
|